【プレスリリース】「オーベルジュほまち 三國湊」開業日決定いたしました。
株式会社Actibaseふくい(本社:福井県坂井市三国町、代表取締役:樋口佳久)とコアグローバルマネジメント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:中野 正純)は、江戸~明治時代に『北前船』の寄港地として栄えた福井県三国湊エリアの地域活性化を目的とし、町全体でゲストを迎える分散・滞在型宿泊施設「オーベルジュほまち 三國湊」を2024年1月28日(日)に開業します。

また、2023年10月31日(火)より宿泊予約の受付を開始します。
公式サイト
https://www.homachi.jp/
北前船とは、江戸時代から明治時代に日本海側を北海道から大阪まで往復していた海運船です。米をはじめとした物資の輸送から発展し、各寄港地で商品を仕入れ販売を行い「動く総合商社」とも呼ばれておりました。
三国湊は、北前交易がもたらした日本の文化や当地ならではの建築様式が、今なお残る宝箱のような地域です。この地の魅力を多くの方に知っていただき、古き湊町の今を楽しんでいただきたいとの想いから、「オーベルジュほまち 三國湊」を運営いたします。
■施設概要
オーベルジュほまち 三國湊(英語表記:Auberge Homachi Mikuniminato)
特徴:三國湊の伝統的な建築「かぐら建て町家」や日本の伝統的建築「平入造」「入母屋造」等を改修し客室等に活用。古民家の改修にあたっては古民家の魅力と耐震性の向上を基本に、福井県でしか採掘できない「笏谷石(しゃくだにいし)」や福井県産の木材を活用。
宿泊棟:10棟18室(予定)1室の最大宿泊人数2人~4人
レストラン棟:1棟 「タテルヨシノ 三國湊」
フロント棟:1棟
施設構成:ジム
ホテル運営:コアグローバルマネジメント株式会社
■ 開業記念プラン概要

「オーベルジュほまち 三國湊」の、日本文化の粋を感じる伝統的な町家滞在に、日本人の感性が生み出す・タテルヨシノ 三國湊による珠玉のフレンチ、様々な側面から日本を再発見する「オーベルジュほまち 三國湊」ならではの時間をお過ごしいただける基本の宿泊プランを開業記念価格でご用意いたしております。
宿泊期間: 2024年1月28日(日)~2024年4月26日(金)
料金: 40,000円〜
(1泊2食付き:消費税・サービス料10%込みの1名料金)
※ 部屋タイプや日程により料金は変動します。詳しくは公式サイトでご確認ください。
公式サイト: https://www.homachi.jp/
[2023年10月31日(火)18時 予約開始(予定)]
温泉宿・ホテル総選挙2023にエントリー中です!
温泉宿・ホテル総選挙とは、日本全国の温泉のある宿・ホテルを活性化するための、応援投票企画サイトです。
今年(2023年)で3年目を迎える、温泉宿・ホテル総選挙に、コアグローバルマネージメントから、2つのホテルをエントリーさせていただきました。
昨年(2022年)に関しては、皆様のおかげで、「歴史・文化部門」にて、函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートが1位、「山の幸部門」にて、軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130が1位に輝きました。
今年も是非、皆様の力をお借りして、1位を目指したいと思います!
また、とても素敵な温泉宿ですので、旅先の宿泊先として是非ご検討ください!
■軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾート
国立公園に隣接する自然と共存したリゾートホテルです。浅間山の麓、地下深くから湧き出る「鬼押温泉」は県内有数の天然温泉でナトリウム硫酸塩質の黄褐色の湯はとろりと柔らかな感触で「美肌の湯」。7月にリニューアルしたブッフェレストランの目玉はライブパフォーマンス!ご朝食はバーガーステーション、海鮮丼コーナーの他、高原野菜鉄板焼きコーナーでは山の幸が盛りだくさん。ご夕食は鉄板焼き、寿司、天ぷらをお楽しみください。
★投票はこちら★
■函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
海道三大温泉郷のひとつに数えられる名湯、湯の川温泉。江戸時代には後に松前藩藩主となる松前千勝丸、幕末には旧幕軍の総裁である榎本武揚も湯浴みをしたと言われるこの名湯を持つ「函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート」は、古き良き函館湯の川を感じることができる温泉リゾートホテルです。
★投票はこちら★
温泉総選挙とは、温泉“地”活性化のための投票企画およびポータルサイトです。
1年を通じてエントリーがあった温泉宿・ホテルの情報を掲載しており、投票期間にはユーザーの皆様からの応援投票を実施し、結果のランキングを発表しております。
投票は2023年7月26日より開始しております。
温泉宿・ホテル総選挙2023年サイトはこちら
【温泉宿・ホテル総選挙概要】
■WEBサイト:https://yado.onsen-ouen.jp/
■応援投票期間:2023年7月26日 ~ 2023年10月26日
■ランキング発表:2023年11月上旬予定
【プレスリリース】「軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾート」ブッフェレストラン『浅間』2023年7月14日(金)リニューアルオープン
当社コアグローバルマネジメント株式会社が運営する『軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾート』(群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1453-2)のブッフェレストラン『浅間』が7月14日にリニューアルオープンいたします。
北軽井沢らしい森と自然をイメージした解放感溢れるレストランです。出来立てのお料理をあつあつで、たんとお召し上がりいただけるライブパフォーマンスのお料理を拡大。メニューも地元の嬬恋村・北信濃の食材をふんだんに使用し、季節の野菜料理、地元の名物料理など、和洋食の多彩な料理が勢揃いします。

◆ブッフェレストラン『浅間』新メニューについて
メニューコンセプトは『1130嬬恋TANTO』
「TANTO」とはイタリア語で「たくさん」という意味があります。嬬恋村・北信濃の地元商材をふんだんに使い「進化したブッフェ料理」を「たんと」お召し上がりください。
ご朝食はバーガーステーション、海鮮丼コーナーの他、高原野菜鉄板焼きコーナーでは嬬恋キャベツ、信州キノコなどの地元食材が盛りだくさんのライブパフォーマンスを実施。ご夕食は鉄板焼き、寿司、天ぷらをコックが目の前で調理し、出来立てをお届けいたします。
またキッズコーナーも一新し、大人からお子様まで幅広く楽しめるお料理コーナーが充実します。装いを新たに北軽井沢の森と自然をイメージしたレストランでのお料理をお楽しみください。

◆軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾートについて
http://www.karuizawaclub.co.jp/hotel1130/
所在地:〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1453-2
※交通:JR軽井沢駅よりお車で約30分。碓氷軽井沢I.C.より約50分
TEL:0120-12-1130(携帯から:0279-86-6111)
【2022年4月~2023月3月度】月別プラスチック使用量推移表(13ホテル対象)

本社移転に伴う住所変更について
この度、2022年12月19日より弊社コアグローバルマネジメント株式会社及び、グループ会社は、本社オフィスを東京都中央区八重洲から東京都中央区晴海に移転したことをお知らせいたします。
これを機に、グループ社員一同気持ちを新たに業務に精励するとともに、各事業の更なる成長を目指してまいります。
■新オフィス概要
所在地 | 東京都中央区晴海 1 丁目 8 番 12 号 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ 23 階 |
交通アクセス | 都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩 7 分 |
電話番号 | 03-6262-2940 |
営業開始日 | 2022年12月19日 |
■オフィス移転の背景
コアグローバルマネジメントはまもなくホテル運営事業を開始して、10周年となります。現在の東京都中央区八重洲でその礎を築くと伴に研鑽を積んでまいりました。そしてこの度、「晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ棟」に移転する運びとなりました。
新しいオフィスは、悠々と流れる運河を臨むウォーターフロントに広がる、満ち足りた都市空間と先進のオフィスや賑わいあふれる環境が調和する複合都市にあります。更に、オフィスは23階と眺望よく開放感のある環境となっており、従業員のモチベーションの維持と従業員同士のコミュニケーションの活性化が図れると考えております。
これを機に、グループ社員一同気持ちを新たに業務に精励するとともに、各事業の更なる成長を目指してまいります。
【クインテッサホテル札幌】個室サウナのご利用スタート
「クインテッサホテル札幌」(北海道札幌市中央区南8条西5丁目)にて2022年11月3日(水)よりご宿泊者様限定の個室サウナご利用を開始いたしました。これに伴い、2022年11月12日(土)より公式HPでのWEB予約受付を開始いたします。
個室サウナ概要
【設備】
サウナ(セルフロウリュウ可)、休憩スペース、バス、シャワーブース、洗面台、トイレ、扇風機、サウナ室内スピーカー接続可、TV
【アメニティ】
ミネラルウォーター500ml(お一人様1本)、バスタオル、フェイスタオル、バスマット、シャンプー、リンス、ボディーソープ
【ご利用時間】
60分
【定員】
1室3名まで利用可能
【ご利用料金】
1名利用 3,000円(税込み)
2名利用 4,000円(税込み)
3名利用 5,000円(税込み)
【営業時間】
9:00~22:40(最終入場21:40)
【予約】
完全予約制
前日までの予約・・・WEBにて受付しております。
ご予約はこちら
当日のご予約・・・ホテル代表電話(011-512-8500)までお問合せください
自分時間をゆっくり楽しむ『個室サウナ』

個室サウナではセルフロウリュウが可能。また、室内にはスピーカーの接続が可能なため、自分の好きな音楽を聴きながらお過ごしいただけます。
その他、サウナには欠かせない、休憩スペースは余裕のある設え。TV、バス・シャワーブース、洗面台、トイレもございます。
■休憩スペース

■お風呂

■シャワーブース

■洗面台・トイレ

クインテッサホテル札幌・概要
所在地:〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西5丁目
アクセス:地下鉄中島公園駅より徒歩4分
TEL:011-512-8500
規模:地上11階
施設構成:客室(164室)、朝食レストラン、駐車場
ご予約はこちら
2022年10月1日 クインテッサホテル東京羽田 Comic & Books がリブランドオープンいたします。(現「リリーフプレミアム羽田」)
いつも当ホテルグループをご愛顧いただきありがとうございます。
現在運営をしております「リリーフプレミアム羽田」は
2022年10月1日に「クインテッサホテル東京羽田 Comic & Books」としてリブランドオープンいたします。
これまで関西に2店舗、九州に1店舗ございました「Comic & Booksシリーズ」ですが
今回、東京羽田に出店することで、関東初の「Comic & Booksシリーズ」が誕生する運びとなります。
1Fには「Comic & Books」の顔であるMANGA Library(マンガコーナー)を新設し
滞在中、MANGAが読み放題になり、ご滞在中の楽しみが増えます。
引き続き、皆さまからご愛顧いただけるホテルを目指してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

リリーフプレミアム羽田の運営を開始しました

2022年7月1日よりコアグローバルマネジメント株式会社は『リリーフプレミアム羽田』の運営を開始いたしました。
~施設概要~
・ホテル名:リリーフプレミアム羽田
・所在地:〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-25-13
・アクセス:「京急蒲田駅」から徒歩約5分
・規模:地上12F
・客室数:120室
